Sitting in an Armchair

取るに足らない勉強日記

R

メール総数推移から振り返る「だれ?らじ」

唐突な趣味全開記事。 表題通りの記事です。最終回後の放心状態でそのまま書きました。 趣旨 メール数の推移 メール通数トップ10 おわりに

【R】Stataのデータ (.dta) ファイルをRで開くときの3つのやり方

R

要約:古くても有能。 概要 dtaファイルはStata用のデータフォーマットです。たまにオープンデータがdta形式でしか公開されていないことがありますが、そんなときにRで読み込む方法を忘れないように書いておきます。 概要 3つの方法 foreign::read.dta() rea…

R,Python,Stataで重回帰分析:Wooldridge (2019) で追加されたExamplesを実装してみる

Rで計量経済学を勉強できる本の一つにHeiss(2016) Using R for Introductory Econometrics.があります*1。 この本はWooldridge Introductory Econometrics 6th edition.に完全準拠しています。この本は例題として、実際のdatasetを使った分析の結果を用いて…

R,Python,Stataで単回帰分析:Wooldridge (2019) で追加されたExamplesを実装してみる

Rで計量経済学を勉強できる本の一つにHeiss(2016) Using R for Introductory Econometrics.があります*1。 この本はWooldridge Introductory Econometrics 6th edition.に完全準拠しています。この本は例題として、実際のdatasetを使った分析の結果を用いて…